今や自己実現に関する本が山のようにあります。
私はそれらの本を読んできて,
かなり極端な書き方をしている本もあると気づきました。
「○○するだけで夢が叶う」
という安直な方法の方が
読者の興味をそそるのでしょうね。
私も自己実現の本を読み始めたころは
そういう本に魅了されて必死になった時期がありました。
そしてついに気づいたのです。
この方法はその本人だからこそ成功したのだと。
100人いれば100人の環境と考え方があり、
同じ事をしても、同じ結果が得られるとは
限らないのです。
逆上がりのコツをつかんだ人は
いつでも逆上がりができます。
それと同じで、その成功をおさめた人は
その人の経験から得た成功法則を
まるで呼吸をするかのように
当たり前のように
日常生活に適応させているのです。
トライ&エラーで何度も試して、
ようやく成功体験からコツを習得できるのです。
それは本人しか分からないコツなのです。
引き寄せも本人のコツに依るところが大きいと思います。
なぜなら、言葉でつたえることは
写真の一部を切り取って見せるようなものだからです。
もちろん、本などから知識をえることは必要ですが
一番だいじなことは
その知識をただの知識としてたくわえておくのではなく
実生活に適応させて
自分なりのコツをつかんでいくことなのです。