嫌な人は本当はいい人

スピリチュアル
DSC_4830

学校でも職場でも

どこにでも嫌な人っていますよね。

 

不思議なのですが、

そこにたった3人しかいなくても

何故かそのうちの1人が意地悪だったりします。

 

私も職場を変えるたびにそういう経験があり

「どうしてどこへ行っても

必ず1人は嫌な存在がいるのだろう?」と

不思議に思っていました。

 

もちろん、その意地悪な人が

必ずしもずっと意地悪なわけではなく

あるきっかけから仲良くなるか、

意地悪ではなくなることもあります。

 

そういう時は必ずその人に対する

見方を変えたときにおこるのですよね。

 

例えば、いつも口やかましく指示してきた先輩にたいして、

「きっと、あの人はああいう言い方しかできない人なんだ。

でも、口やかましくても言ってくれるだけましだよね。

それよりも無視されたら、どうしていいか分からないし

その方がよっぽどつらいもの。」

 

こんな風に、

ただ、「あの先輩は私に意地悪を言ってくる」

と勝手に決めつけてしまうよりは

相手のことを違う角度から見てみると

不思議とその人に同調できるようになるのです。

 

また、その意地悪な人がいるおかげで

他の人達が「自分に意地悪しないこと」にたいして

ありがたく思えてきます。

特に親切にされるわけではなくても

意地悪されない=普通に接してくれる

ことだけでもありがたいと思えるのです。

 

私達は比較することで

自分がどんな状態にいるのかを知ります。

よく言われていることですが

自分が高い所にいるのか低い所にいるのかは

比べるものがないと分かりません。

身長150㎝の人が180㎝の人と比べれば、低いですが

130㎝の人と比べれば高いです。

 

意地悪な人がいるおかげで

意地悪しない人たちがいい人に思え

ありがたく感じる。

 

そう考えると、意地悪な人は

私たちの感謝の気持ちを思い出させてくれる

ありがたい役割を引き受けてくれている

「いい人」なのだとも思えませんか?