あ~、今日は旦那(妻)の機嫌が悪かったせいで
こっちまでイライラしてきちゃった!!
そんな経験はありませんか?
こんな感じで、自分は今まで何ともなかったのに
近くにいる人が怒っていたり、
落ち込んでいたりすると
こっちまで嫌な気分になったり、
気分が沈んでしまう事ってよくありますよね。
それは他人の波動の影響を受けてしまったからなのです。
人は目に見えないものには注意をはらいませんが、
目に見えないけれど人に影響をあたえるものは
実はとても多いのです。
その1つが他人の波動の影響です。
これは、社会生活を営んでいる私たちは避けられないことです。
波動はより高い方が低い方に影響を与える
という性質がありますから、
自分自身が高い波動になれば
周りの人達からの影響を受けないですみます。
波動を高く保つ方法は別の記事でお伝えしていますので
そちらをご覧くださいね。
今回は乱れた波動を簡単に整える方法についてお伝えします。
それは、大好きな物を心から喜んで食べることです。
大好きな物というのは
それ自体があなたの波動を高めてくれます。
だからこそ、あなたはそれが大好きなのです。
例えば、あなたはチョコレートが大好きだとします。
すると、ケーキ屋さんでチョコレートケーキを見た時に
心がワクワクしませんか?
「これを食べたらすごくおいしいだろうなぁ~」
なんて、心がふくらみませんか?
そのワクワク感があなたの乱れた波動を整えてくれるのです。
そして、実際にそのチョコレートケーキを食べている間
幸せにつつまれませんか?
食べた後は、とても満足しませんか?
はい、これで波動が整いました。
でも、もちろんこれは一時的な方法です。
一番よいのは、過去の記事でもお伝えしている
常に幸せを感じていることです。
でも、生きていれば色々な理不尽なことがあり
それによって気分にムラもできます。
そんな時は大好きな物を食べて
心を楽しませてあげて下さいね。
私は手っ取り早く自分を楽しませるために
時々リンツのチョコレートを食べます。
ちょっと値段がはりますが
その濃厚な味わいは特別で
一瞬で私は満足感につつまれます。
いつもは食べないチョコレートだからこそ
ここぞという時に私を楽しませてくれるのです。
みなさんの心を上げてくれる食べものは何ですか?