「ありがとうを何万回唱えるといいことが起こる」と
あるスピリチュアル系で言われているようですが
何の理解もなしに、ただ機械的に唱えるだけでは、
何の変化も起きることはないと思います。
何故ならそこに、調和がないからです。
今までと同じ考え方と態度で
同じ生活を繰り返しているにもかかわらず、
突然どこからともなく幸福と言う何かが訪れるのを
期待しているのと同じだからです。
おそらく、これは宗教などで〇〇を唱えると病気が治るとか
状況が改善するとか言われている仕組みと同じだと思います。
ある信心深いひとは、たしかにそれが功を奏することがあるでしょう。
それは、当人が信じきったからです。
潜在意識の法則と同じですね。
確かに「ありがとう」と言う言葉は波動の高い言葉のなので
事あるごとに「ありがとう」ということはよいことです。
そして、そこに感謝の波動をのせて、
「ありがとう」と言えば
(本当に「ありがたいなあ」と感じて「ありがとう」と言う)
そこに調和がありますから
それが現実に反映されるでしょう。